最新記事の閲覧はここをクリックしてください → 入口

2011年05月23日

インドネシア友好ツアーのご案内

今年のインドネシア友好ツアーの概略日程が決まりましたので、お知らせします。

協会の会員の皆様には、4月24日の総会にて、発表しましたが、総会に参加できなかった会員さんには、このブログ上にて、お知らせします。(4月25日静岡新聞にも掲載)

会報の「友好」23年6月号を、後日、郵送し、その中にも、ツアー参加申込書を同封しますが、日程的に遅れてしまいますので、申込みは、このブログの参加申込書を使うか、事務局までご連絡をお願い致します。

********** 23年 インドネシア親善友好ツアー **********

7月5日(火) <早朝> 浜松出発(空港行きバス E-WINGにて)

         <午前> 中部国際空港(セントレア)発

         <夜>  ジャカルタ着

7月6日(水) <午前> 日本大使館 訪問

                インドネシア文化観光庁 訪問

         <午後> ジャカルタ → バンドンへ移動

7月7日(木) <午前> バンドン市長 訪問

         <午後> チマヒ市長 訪問

7月8日(金) <午前> バンドン市内高校 訪問

         <午後> バンドン市内大学 訪問

7月9日(土) <午前> 協会10周年記念 10kmマラソン&ウォーキング

         <午後> バンドン市内観光&ショッピング

         <夜>  10周年記念 プルサダへの感謝会

7月10日(日) <終日> バンドン―浜松文化祭

7月11日(月) <午前> バンドン市内観光

                 バンドン → ジャカルタへ移動

          <午後> ヤマハ発動機インドネシア法人 訪問

                 ジャカルタ漁港 見学&食事

          <夜>  ジャカルタ空港発

7月12日(火) <午前> 中部国際空港(セントレア)着
        
          <昼頃> 浜松帰着

************************************


昨年の、文化祭の様子です。
インドネシア友好ツアーのご案内


参加申込書は、下記のPDFファイルをクリックしてください。


インドネシア友好ツアーのご案内

申込期限は、5月20日を、第1次締め切りとします。

協会の会員以外でも、参加希望の方は、ぜひ、お申込みください。

なお、今回は、初めての企画として、浜松市内の大学生数名も一緒に参加してもらおうと、現在、参加者募集中です。

インドネシアの高校生、大学生との交流を行ない、若い世代の日イの交流を展開していければと思います。


<問い合わせ先>

浜松インドネシア友好協会 事務局

TEL:053-443-7750 (株式会社アイエイチエス内)

担当 : 木下 (副会長 兼 事務局)


同じカテゴリー(2011年インドネシア友好ツアー)の記事
凧揚げが新聞に掲載
凧揚げが新聞に掲載(2011-08-06 09:38)


Posted by LPIH at 14:38
この記事へのコメント
はじめまして。バンドン在住の日本人です。子供がバンドン日本人学校に通っております。日本文化に触れる機会が少なく、浴衣を着るチャンスも無く困っていたときに、この文化祭をHPでしりました。是非7月10日の文化祭に学校の有志の子供たちを連れて見に行きたいと思っております。当日の場所や時間など教えていただけると大変有難いです。ご多用中申し訳ございませんが、よろしくおねがいいたします。
Posted by 高橋亜紀 at 2011年05月26日 12:38
高橋さま

コメントありがとうございました。

バンドン在住ですか、ぜひ、バンドンでの文化祭にお越しください。

詳しくは、またお知らせします。
Posted by MIKOMIKO at 2011年06月20日 17:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
インドネシア友好ツアーのご案内
    コメント(2)