最新記事の閲覧はここをクリックしてください → 入口
2018年09月24日
インドネシア親善友好ツアー15 プルサダさよならパーティー
■9月9日(日) プルサダさよならパーティー
バンドンでの公式事業が終わり、翌日にバンドン市を離れる前の
さよならパーティーが行なわれました。
この日は、約40名の出席者のもと、当協会の訪問を受け入れて、
バンドンでの生活をおもてなしいただき、ご協力いただいた
感謝のイベントです。
田中会長からプルサダ・アグス会長に木版画を贈呈


この週にバンドンを訪問していた浜松市上下水道部の皆様も参加

会場のSAVOY HOMANN宴会場

プルサダ顧問のコハルさんから、記念品を田中会長に贈呈

今年、来浜したアニサさんのご両親のスピーチ

良い親孝行となったでしょうか

アニサさんのご両親からのお土産が当協会全員に頂きました

生け花の師範もスピーチ

3年前に来浜した中学生のライハンくんの中学校の校長も参加

この校長は、今年冬に浜松にプライベートで来て、
浜松で食事をご一緒しましたので、数か月ぶりの再会でした。
アニサさんと父と、同じくアニサ(浜松日本語学院卒)、2年前の来浜学生イクバル君

イクバル君は、今年の日本語スピーチコンテスト優勝者ですので、
来春も浜松に来ます。
各テーブルを紹介します







最後にプルサダメンバーでハロハロ・バンドン合唱

全員で記念撮影


終了後、当協会側が見送りの握手


今年もバンドンでの公式行事はこれで終了です。
プルサダメンバーには当協会滞在時には、いつも大変お世話になり
ありがたく思います。
このさよならパーティーでは、バンドンでの思い出の振り返りや
来年の再会を約束したり、新たな出会いの場でもあります。
今年のバンドン訪問も良い思い出となりました。
また来年、お会いできること、楽しみにしています。
バンドンでの公式事業が終わり、翌日にバンドン市を離れる前の
さよならパーティーが行なわれました。
この日は、約40名の出席者のもと、当協会の訪問を受け入れて、
バンドンでの生活をおもてなしいただき、ご協力いただいた
感謝のイベントです。
田中会長からプルサダ・アグス会長に木版画を贈呈
この週にバンドンを訪問していた浜松市上下水道部の皆様も参加
会場のSAVOY HOMANN宴会場
プルサダ顧問のコハルさんから、記念品を田中会長に贈呈
今年、来浜したアニサさんのご両親のスピーチ
良い親孝行となったでしょうか
アニサさんのご両親からのお土産が当協会全員に頂きました
生け花の師範もスピーチ
3年前に来浜した中学生のライハンくんの中学校の校長も参加
この校長は、今年冬に浜松にプライベートで来て、
浜松で食事をご一緒しましたので、数か月ぶりの再会でした。
アニサさんと父と、同じくアニサ(浜松日本語学院卒)、2年前の来浜学生イクバル君
イクバル君は、今年の日本語スピーチコンテスト優勝者ですので、
来春も浜松に来ます。
各テーブルを紹介します
最後にプルサダメンバーでハロハロ・バンドン合唱
全員で記念撮影
終了後、当協会側が見送りの握手
今年もバンドンでの公式行事はこれで終了です。
プルサダメンバーには当協会滞在時には、いつも大変お世話になり
ありがたく思います。
このさよならパーティーでは、バンドンでの思い出の振り返りや
来年の再会を約束したり、新たな出会いの場でもあります。
今年のバンドン訪問も良い思い出となりました。
また来年、お会いできること、楽しみにしています。
Posted by LPIH at 08:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。