最新記事の閲覧はここをクリックしてください → 入口

2019年09月16日

インドネシア親善友好ツアー 4 バンドン市長表敬訪問

■9月6日(金) バンドン市長表敬訪問

オデッド・バンドン市長への表敬訪問が今回のバンドン訪問でも
叶いました。

当協会では、オデッド・バンドン市長とは、昨年9月上旬のバンドン
訪問時に、当時、市長当選後、市長就任前に副市長の立場でお会いさせて
いただきました。、
その後、オデッド・バンドン市長が、昨年11月上旬に来浜、
今年6月下旬にも来浜された際にも、お会いできており、
今回で4回目となりました。

ちょうど1年間で4回お会いできて、オデッド・バンドン市長も
私達のことはよく覚えていただいており、大変ありがたく、
今回の表敬訪問でも、お互いに親しく和やかな話となりました。

バンドン市長来賓室 当協会出席者
インドネシア親善友好ツアー 4 バンドン市長表敬訪問

右側は、バンドン市側出席者 国際協力室、環境部、PDAM(水道公社)幹部
インドネシア親善友好ツアー 4 バンドン市長表敬訪問

オデッド・バンドン市長ご挨拶
インドネシア親善友好ツアー 4 バンドン市長表敬訪問

田中会長の挨拶
インドネシア親善友好ツアー 4 バンドン市長表敬訪問

田中会長から記念品贈呈 富士山の画を贈呈
インドネシア親善友好ツアー 4 バンドン市長表敬訪問

もう一つのお土産は、そうめん、めんつゆ(ハラル)
インドネシア親善友好ツアー 4 バンドン市長表敬訪問

オデッド・バンドン市長からはワヤンの記念品を贈呈
インドネシア親善友好ツアー 4 バンドン市長表敬訪問

イカット(巻き物)も贈呈され、田中会長は頭に付けました
インドネシア親善友好ツアー 4 バンドン市長表敬訪問

屋外で、記念撮影
インドネシア親善友好ツアー 4 バンドン市長表敬訪問

オデッド・バンドン市長からは、今年6月に浜松市にて、
MOU(覚書)を締結し、従来のLOI(協定書)よりも、
インドネシア政府としてより重みが増す両市の関係となったことを受け、
協定内容の、上水道分野の技術支援、環境分野、文化教育関連の交流等、
今まで以上に、浜松市と活発な交流を望むことをお話しされました。

田中会長からは、今後も浜松に何度も訪問されることを希望し、
オデッド・バンドン市長も、笑顔でぜひ訪問したいとの返事でした。

オデッド・バンドン市長は、冒頭に、当協会の出席者名簿を見ながら、
全員の名前を一人ずつ読み上げて、歓迎の意を表してくれました。
オデッド・バンドン市長のとても温かい歓迎のお気持ちを感じました。

バンドン市と浜松市は、MOUにより、より一層、強固な関係となりましたが、
今後も当協会は市民レベルでバンドン市との交流を今まで同様に続けて
いきたいと思います。







同じカテゴリー(2019年インドネシア親善友好ツアー)の記事

Posted by LPIH at 18:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
インドネシア親善友好ツアー 4 バンドン市長表敬訪問
    コメント(0)