最新記事の閲覧はここをクリックしてください → 入口

2011年07月19日

23年 インドネシア友好ツアー11<文化祭2>

<7月9日>

午前に、地元バンドン市在住の日本人の子たちによる 「よさこいソーラン踊り」 が披露されました。

バンドン日本人学校が、現在は、お子さんが非常に少なくなっており、今回は、大半の子たちが、この踊りに参加してくれたようです。

最初に整列し、代表の子が、日本の東日本大震災にふれ、日本復興を祈願し踊ります! と力強く誓ってくれました。


遠く離れた故郷の大変な状況を心配し、復興を願ってくれている子供たち・・・

うれしいですね。

さあ、始まりました!
23年 インドネシア友好ツアー11<文化祭2>

23年 インドネシア友好ツアー11<文化祭2>

23年 インドネシア友好ツアー11<文化祭2>


日本人の父兄はじめ、協会のメンバー、多くの観客の皆様が、熱視線を送っています。
23年 インドネシア友好ツアー11<文化祭2>


フィニッシュ!
23年 インドネシア友好ツアー11<文化祭2>


礼儀良く、「ありがとうございました。」
23年 インドネシア友好ツアー11<文化祭2>

一生懸命踊ってくれました。感激しました。

元気よく踊っている姿は、現地のインドネシア人にも伝わったようで、盛り上がっていました。



さあ、いよいよ、お次は、われら浜松インドネシア友好協会の名物! 「やら舞歌」 です。

バンドンの子たちに負けないように、踊りましょう!!


整列して、始めましょう!
23年 インドネシア友好ツアー11<文化祭2>


手がほぼ合っています。
23年 インドネシア友好ツアー11<文化祭2>


こちらも、ほぼ合ってる!
23年 インドネシア友好ツアー11<文化祭2>


跳ねるところも、ほぼ合ってる!! いいじゃん!!
23年 インドネシア友好ツアー11<文化祭2>


このシーンなんか、完璧でしょう!! うまくできたでしょう~・・・
23年 インドネシア友好ツアー11<文化祭2>


自己採点は、90点以上は付けられるでしょう!! (笑)

自己満足でもいいのです~

今年は、踊り終わったら、みんな 「うまくできたね!」 と満足感一杯でした。


静岡文芸大生4名は、初めての「やら舞歌」 ですが、全体練習は、1回だけ。

あとは、振付マニュアルとDVDを渡して、練習するように言っておきましたが、みんなで集まって、自主練習してくれたようで、そのおかげで、とても、まとまって、全体が上手にできました。

過去最高の出来でしたね!!!

学生の皆さん、ありがとうございました。

協会のメンバーの皆さん、お疲れさまでした・・・



同じカテゴリー(2011年インドネシア友好ツアー)の記事
凧揚げが新聞に掲載
凧揚げが新聞に掲載(2011-08-06 09:38)


Posted by LPIH at 08:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
23年 インドネシア友好ツアー11<文化祭2>
    コメント(0)