最新記事の閲覧はここをクリックしてください → 入口
2017年09月22日
インドネシア親善友好ツアー2017 西ジャワ州知事表敬訪問
■9月8日 西ジャワ州知事 表敬訪問
9月8日は、朝8時過ぎに、西ジャワ州公舎(通称:GEDUNG SATE)に
入りました。
知事公舎前

門の前で、GEDUNG SATEと表記されたところで記念写真

パノラマ撮影

知事来賓室にて、知事入室後、私達全員に握手でご挨拶

このような雰囲気の中、知事表敬しました

冒頭に、プルサダ アグス会長がご挨拶

プルサダ、浜松インドネシア友好協会の活動の紹介、
バンドン、浜松のつながりなど説明されました。
西ジャワ州 AHMAD HERYAWAN(アフマド・ヘルヤワン)知事ご挨拶

今回の訪問について歓迎のお言葉を頂きました。
また、昨年の静岡県訪問と今後の静岡県との協定締結について
お話あり、浜松インドネシア友好協会の協力についても
要望ありました。
田中会長 挨拶

毎年のバンドン訪問、今回のバンドン訪問の目的など話し、
今回の訪問団には、河合楽器のピアノ講師も同行していることを
話したところ、知事は、「ピアノを知事公舎エントランスに置きたい」と
応じてくれました。
挨拶終了後、知事自ら、ジャワティーで乾杯しよう! と言われましたので、
ジャワティーで乾杯しました

アフマド知事から、スンダのイカット(巻物)を田中会長に贈呈

アフマド知事が喜んでいます

2人で記念写真

ジャワのコーヒーを贈呈されました

他に、お土産も頂きました

お土産の中身は、コーヒー、ジャワティーと、
インスタントラーメン11個もありました。
ユニークなお土産で驚きました。
西ジャワ州章盾を贈呈されました

協会からは、浜松のお菓子 三立製菓さんのピアノ源氏パイを贈呈しました

佃煮も贈呈しました

田中会長、アフマド知事、木下事務局 記念写真

州議員、幹部職員、アグス会長と一緒に


プルサダ幹部 記念写真

来賓室を出て、エントランスでの記念撮影前に、知事が気さくに
私たち訪問団に話しかけたり、写真を撮って頂きました。



最後に、エントランスで出席者全員で記念写真

今年の11月2日~5日の静岡市大道芸ワールドカップ開催に
西ジャワ州が、パフォーマーを連れて、ブース出展します。
(大道芸には参加せず、部^す出展のみ参加)
その機会に、アフマド知事御一行約10名も
昨年11月に続き、静岡に来る予定です。
私達とは、昨年11月の静岡市での歓迎会により、
1度お会いしていたことと、今年も、静岡や浜松でお会いする予定も
あるところでの、今回の表敬訪問でしたので、
知事もとても気さくに、友達のように、私たち民間訪問団に
接して頂きました。
約1時間の表敬でしたが、知事の和やかな笑顔と話により、
とても楽しい時間となりました。
静岡・浜松で会えることが楽しみとなる、今回の表敬訪問でした。
9月8日は、朝8時過ぎに、西ジャワ州公舎(通称:GEDUNG SATE)に
入りました。
知事公舎前
門の前で、GEDUNG SATEと表記されたところで記念写真
パノラマ撮影
知事来賓室にて、知事入室後、私達全員に握手でご挨拶
このような雰囲気の中、知事表敬しました
冒頭に、プルサダ アグス会長がご挨拶
プルサダ、浜松インドネシア友好協会の活動の紹介、
バンドン、浜松のつながりなど説明されました。
西ジャワ州 AHMAD HERYAWAN(アフマド・ヘルヤワン)知事ご挨拶
今回の訪問について歓迎のお言葉を頂きました。
また、昨年の静岡県訪問と今後の静岡県との協定締結について
お話あり、浜松インドネシア友好協会の協力についても
要望ありました。
田中会長 挨拶
毎年のバンドン訪問、今回のバンドン訪問の目的など話し、
今回の訪問団には、河合楽器のピアノ講師も同行していることを
話したところ、知事は、「ピアノを知事公舎エントランスに置きたい」と
応じてくれました。
挨拶終了後、知事自ら、ジャワティーで乾杯しよう! と言われましたので、
ジャワティーで乾杯しました
アフマド知事から、スンダのイカット(巻物)を田中会長に贈呈
アフマド知事が喜んでいます
2人で記念写真
ジャワのコーヒーを贈呈されました
他に、お土産も頂きました
お土産の中身は、コーヒー、ジャワティーと、
インスタントラーメン11個もありました。
ユニークなお土産で驚きました。
西ジャワ州章盾を贈呈されました
協会からは、浜松のお菓子 三立製菓さんのピアノ源氏パイを贈呈しました
佃煮も贈呈しました
田中会長、アフマド知事、木下事務局 記念写真
州議員、幹部職員、アグス会長と一緒に
プルサダ幹部 記念写真
来賓室を出て、エントランスでの記念撮影前に、知事が気さくに
私たち訪問団に話しかけたり、写真を撮って頂きました。
最後に、エントランスで出席者全員で記念写真
今年の11月2日~5日の静岡市大道芸ワールドカップ開催に
西ジャワ州が、パフォーマーを連れて、ブース出展します。
(大道芸には参加せず、部^す出展のみ参加)
その機会に、アフマド知事御一行約10名も
昨年11月に続き、静岡に来る予定です。
私達とは、昨年11月の静岡市での歓迎会により、
1度お会いしていたことと、今年も、静岡や浜松でお会いする予定も
あるところでの、今回の表敬訪問でしたので、
知事もとても気さくに、友達のように、私たち民間訪問団に
接して頂きました。
約1時間の表敬でしたが、知事の和やかな笑顔と話により、
とても楽しい時間となりました。
静岡・浜松で会えることが楽しみとなる、今回の表敬訪問でした。
Posted by LPIH at 07:00